
<第272回例会 卓話>(2019年2月3日から3月3日まで公開予定)
「SDGsについて」卓話担当 張沁瑩 (上海在住会員)
<第270回例会 卓話>(2019年1月6日から2月3日まで)
「世田谷中央RC奉仕活動 中国エイズ孤児コレクション『紅いパン』絵画展 IN JAPAN」参加報告
<今後の例会>
2月 3日(日) 日本時間20時 第272 回 HP例会
2月22日〜23日 グアム 地区大会
3月 3日(日) 日本時間20時 第273 回 HP例会
<第270回例会 卓話>(2019年1月6日から2月3日まで公開予定)
「世田谷中央RC奉仕活動 中国エイズ孤児コレクション『紅いパン』絵画展 IN JAPAN」参加報告
<第269回例会 卓話>(2018年12月16日から1月6日まで公開)
「ミャンマー今昔物語:電気が村にやってきた ミャンマー視察報告2018」
国際ロータリー第2780地区 海老名ロータリークラブ 髙橋 晃 様
<第267回例会 卓話>(2018年11月25日から12月16日まで公開)
11月10日開催東京米山友愛RC主催「平和フォーラム」参加報告
報告担当:中前 緑
<今後の例会>
1月 6日(日) 日本時間20時 第270 回 HP例会
1月 20日(日) 日本時間20時 第271回 ライブチャット例会 会員限定
2月 3日(日) 日本時間20時 第272 回 HP例会
2月22日〜23日 グアム 地区大会
<第269回例会 卓話>(2018年12月16日から1月6日まで公開予定)
「ミャンマー今昔物語:電気が村にやってきた ミャンマー視察報告2018」
国際ロータリー第2780地区 海老名ロータリークラブ 髙橋 晃 様
<第267回例会 卓話>(2018年11月25日から12月16日まで公開)
11月10日開催東京米山友愛RC主催「平和フォーラム」参加報告
報告担当:中前 緑
<今後の例会>
12月16日(日) 日本時間20時 第269回 HP例会
1月 6日(日) 日本時間20時 第270 回 HP例会
<第267回例会 卓話>(2018年11月25日から12月16日まで公開予定)
11月10日開催東京米山友愛RC主催「平和フォーラム」参加報告
報告担当:中前 緑
<第265回例会 卓話>(2018年11月14日から11月25日まで公開)
会員レポート 各種報告
<今後の例会>
11月25日(日) 日本時間20時 第267回 HP例会
12月2日(日) 日本時間20時 第268回 クラブ会員限定
ライブチャット例会 「年次総会」
12月16日(日) 日本時間20時 第269回 HP例会
<第265回例会 卓話>(2018年11月14日から11月25日まで公開予定)
会員レポート 各種報告
<第262回例会 卓話>(2018年10月14日から11月4日まで公開)
会員レポート イニシエーションスピーチ
卓話担当:小林亘 会員(2018年7月より移籍されたわがクラブの新メンバー)
11月04日(日) 日本時間20時 第265回 HP例会
11月10日(日) 日本時間 11時より 東京米山友愛RC 主催
「平和フォーラム」参加
(メークアップ ZOOM参加可能)
11月19日(月) 日本時間18時より 国際ロータリー第2750地区
山の手西グループ インターシティミーティング 移動例会
(メークアップ ZOOM参加可能)
11月25日(日) 日本時間20時 第267回 HP例会
12月2日(日) 日本時間20時 第268回 クラブ会員限定
ライブチャット例会 「年次総会」
東京山の手西グループ インターシティミーティング開催のお知らせ
当クラブ会員たちもZOOM で参加させていただけることになりました。
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
11月10日 東京米山友愛RCとの合同奉仕プロジェクトの報告会「平和フォーラム」が以下のとおり開催されます。今回クラブとして初めて参画したグローバル補助金プロジェクトの報告会だけでなく、18歳の時広島での被爆体験をもつ川妻パストガバナーのお話も予定されております。是非土曜日のお昼の会合ですので、ご興味がある方がいらっしゃいましたらお申し込みいただき一緒に平和について考える時間が共有できたら嬉しく思います。 お申し込みはクラブ宛にご連絡くださいませ。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
東京米山友愛RC:uiyoneyama@gmail.com
東京米山ロータリーEクラブ2750:yoneyamaeclub2750@gmail.com
<第260回例会 卓話>(2018年9月16日から10月14日まで公開予定)
会員レポート イニシエーションスピーチ
卓話担当:織田ゆり子 会員(2018年7月より移籍されたわがクラブの新メンバー)
ロータリー財団 地区補助金申請 新規プロジェクト
「非漢字圏の在日外国人に対する生活支援漢字学習アプリ制作プロジェクト」
卓話担当:沈佳琦 会長
<今後の例会>
9月16日(日) 日本時間20時 第260回 HP例会
9月29日(土) 移動例会 東京米山友愛RCとの合同プロジェクト
東京都立小平高等学校における「国際理解のためのワークショップ」
10月14日(日) 日本時間20時 第262回 HP例会
10月21日(日) 移動例会 各支部の支部会
10月28日(日) 日本時間20時 第264回 チャット例会 クラブ協議会
<第258回例会 卓話>(2018年8月19日から9月16日まで公開予定)
ロータリー財団 地区補助金申請 新規プロジェクト
「非漢字圏の在日外国人に対する生活支援漢字学習アプリ制作プロジェクト」
卓話担当:沈佳琦 会長
<第254回例会 卓話>
年度 挨拶 沈佳琦 会長、張旭梅 幹事
<今後の例会>
8月19日(日) 日本時間20時 第258回 HP例会
9月 2日(日) 日本時間20時 第259回
クラブ会員限定 ライブチャット例会
関 博子特別代表 卓話予定
9月16日(日) 日本時間20時 第260回 HP例会
9月29日(土) 移動例会 東京米山友愛RCとの合同プロジェクト
東京都立小平高等学校における「国際理解のためのワークショップ」
いよいよ新年度がスタートしました。
本年度は沈佳琦会長・張旭梅幹事が担当させていただきます。
昨年度に引き続き会員と、そしてメークアップにご訪問いただける沢山のロータリアンの皆様とともに、当クラブ例会を精一杯楽しめるよう努力する所存でございます。
本年度一年間、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
本年度も一年間もどうぞ宜しくお願いいたします。
<第254回例会 卓話>
年度 挨拶 沈佳琦 会長、張旭梅 幹事
<第253回例会 卓話>(2018年6月24日〜2018年7月1日まで公開)
年度総括 王輝 会長報告
<今後の例会>
7月 1日(日) 日本時間20時 第254回 HP例会
7月15日(日) 日本時間20時 第255回例会
クラブ会員限定 ライブチャット例会
7月22日(日) 第256回例会
日本時間20時 クラブ会員限定
ライブチャット例会 ガバナー補佐訪問
8月 5日 (日) 第257回例会
日本時間20時 クラブ会員限定 ライブチャット例会
ガバナー公式訪問例会
8月19日(日) 日本時間20時 第258回 HP例会
本年度も一年間 大変お世話になりました。次年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
<第253回例会 卓話>(2018年6月24日〜2018年7月1日まで公開中)
年度総括 王輝 会長報告
<第250回例会 卓話>(2018年5月6日〜2018年6月24日まで公開)
第250回例会 特別企画
「Heiwa: Rotary Hisorhima Survivor Trees」
卓話担当 川妻 二郎 パストガバナー(当クラブ名誉会員)
<今後の例会>
7月 1日(日) 日本時間20時 第254回 HP例会
7月15日(日) 日本時間20時 第255回例会
クラブ会員限定 ライブチャット例会
7月22日(日) 第256回例会
クラブ会員限定 ライブチャット例会 ガバナー補佐訪問
<第250回例会 卓話>(2018年5月6日〜2018年6月24日まで公開中)
第250回例会 特別企画
「Heiwa: Rotary Hisorhima Survivor Trees」
卓話担当 川妻 二郎 パストガバナー(当クラブ名誉会員)
<前回の例会 第248回例会 卓話>(2018年4月8日〜2018年5月6日まで公開)
東京米山ロータリーEクラブ2750ネパール教育支援活動計画:
ネパール奨学金設立ついて
卓話担当:コイララ アシュマ
<今後の例会>
5月 6日(日) 日本時間20時 第250回 HP例会
5月20日(日) 第251回例会 移動例会 各地支部会予定
6月 3日(日) 日本時間20時 第252回例会
クラブ会員限定 ライブチャット例会(年度最終)
6月24日(日) 第253回例会 HP例会 年度総括予定
<第246回例会 卓話>(2018年3月25日〜2018年4月8日まで公開中)
ミャンマー教育支援プロジェクト
「ミンガラバーミャンマーFrom Japan新聞第12号」
<前回の例会 第246回例会 卓話>(2018年3月11日〜2018年3月25日まで公開中)
RI Presidential Peacebuilding Conference in Vancouverに参加して
奉仕プロジェクト委員長:中前 緑
<今後の例会>
4月 8日(日) 日本時間20時 第248回 HP例会
4月22日(日)日本時間20時 第249回
会員限定ライブチャット例会 クラブ協議会
「クラブ創立6周年記念例会」
5月 6日(日) 日本時間20時 第250回 HP例会
5月20日(日) 第251回例会 移動例会 各地支部会予定
<第246回例会 卓話>(2018年3月11日〜2018年3月25日まで公開中)
RI Presidential Peacebuilding Conference in Vancouverに参加して
奉仕プロジェクト委員長:中前 緑
< 前回の例会 第245回例会 卓話>(2018年3月4日〜2018年3月11日まで公開)
2018年2月26~27日
2017-18年度国際ロータリー第2750地区 地区大会 参加報告
卓話担当 :クラブ幹事 篠塚信一郎
<今後の例会>
3月11日(日) 日本時間20時 第246回 HP例会
3月25日(日) 日本時間20時 第247回 HP例会
4月 8日(日) 日本時間20時 第248回 HP例会
4月22日(日)日本時間20時 第249回
会員限定ライブチャット例会 クラブ協議会
「クラブ創立6周年記念例会」
<第245回例会 卓話>(2018年3月4日〜2018年3月11日)
2018年2月26~27日
2017-18年度国際ロータリー第2750地区 地区大会 参加報告
卓話担当 :クラブ幹事 篠塚信一郎
<第243回例会 卓話>(2018年2月18日〜2018年3月4日)
「色のユニバーサルデザイン」
卓話担当: 丸山 由佳里 会員
<今後の例会>
3月 11日(日) 日本時間20時 第246回 HP例会
3月25日(日) 日本時間20時 第247回 HP例会
4月 8日(日) 日本時間20時 第248回 HP例会
4月22日(日)日本時間20時 第249回
会員限定ライブチャット例会 クラブ協議会
<第243回例会 卓話>(2018年2月18日〜2018年3月4日)
「色のユニバーサルデザイン」
卓話担当: 丸山 由佳里 会員
<第241回例会 卓話>(2018年2月4日〜2018年2月18日)
「米山記念奨学事業について」
卓話担当: 仁科 知里 クラブ基金委員長
<今後の例会>
2月18日(日)第243回例会 日本時間20時 HP例会公開
<第240回例会 卓話>(2018年1月7日〜2018年1月21日)
「中国米山学友総会の2018年総会開催状況報告」
報告担当: 張 晋岩 会員
<前回の例会内容>
第239回例会 卓話(2017年12月17日〜2018年1月7日公開)
「私達の住んでいる惑星・地球の温暖化防止のために」
報告担当: 安川 暁 会員
<今後の例会>
1月21日(日)第241回例会 日本時間20時 HP例会公開
2月 4日(日)第242回例会 日本時間20時 HP例会公開
2月11日(日)休会
2月18日(日)第243回例会 日本時間20時 HP例会公開
<第239回例会 卓話>(2017年12月17日〜2018年1月7日)
「私達の住んでいる惑星・地球の温暖化防止のために」
報告担当: 安川 暁 会員
(前回の例会内容)(2017年11月5日〜2017年11月19日)
東京都立小平高等学校 「国際交流ワークショップ」開催報告
担当 コイララ アシュマ
<今後の例会>
12月17日(日)第239回例会 日本時間20時 HP例会公開
1月 7日(日)第240回例会 日本時間20時 HP例会公開
1月21日(日)第241回例会 日本時間20時 HP例会公開
<第236回例会 卓話>(2017年11月5日〜2017年11月19日)
東京都立小平高等学校 「国際交流ワークショップ」開催報告
担当 コイララ アシュマ
(前回の例会内容)(2017年11月5日〜2017年11月19日)
小学校入学受験戦争
ーーー上海市の民営小学校の入学事情についてーーー
報告担当:張旭梅 会員
<今後の例会>
11月26日(日)第237回例会 各地支部会開催予定
12月3日(日) 第238回例会 ライブチャット例会(クラブ年次総会)
12月17日(日)第239回例会 日本時間20時 HP例会公開
1月 7日(日)第240回例会 日本時間20時 HP例会公開
1月21日(日)第241回例会 日本時間20時 HP例会公開